2010/04/22.Thu
花花花


ツクシに藤、春の可愛らしい花が咲き・・・ 雨に打たれた新芽がきれいな今日この頃。
突然ですが、皆さまもみじの花を見たことがありますか?
コチラがそれ↓

今日はそんな、あまり目立たないけれど、実は、魅力的な花たちをご紹介します



↑黒ロウバイ 渋素敵! ↑山葵(わさび) 可憐ですね


↑三つ葉アケビ ↑猫の目草 猫の目の様な草、そのままですね


↑八角蓮のつぼみ ⇒ ⇒ ⇒ 咲くと ⇒ ⇒ ⇒ ↑このような!!


↑舞鶴草 小さな花が咲いた後には、シックな実がなります。


↑突抜忍冬 葉を突きぬく様に花が出ています。鮮やかな色の常緑蔓性植物です。


↑黄花ホウチャクソウ ↑丁字草 水色の☆型の花


↑猩々菅 動物のしっぽの様 ↑浜エンドウ 食べられます
走るように花たちをご紹介してきましたが、
季節によって、見慣れない花は結構あるものです。。
一度見たら忘れないような印象的な花もありますがね。
店には他にも、フキノトウ、雪笹、カタクリ、明日葉、シャクなど、
春の山菜も、山盛りです!


ゴールデンウィーク、是非 銀座散歩のついでにお寄り下さいませ
