fc2ブログ
2010/08/27.Fri

備前焼と日本画 『 ふたり展 』

ふたり 展 08
荒めの土に、味わいのある肌触り・・・そして美しい色が印象的な日本画

現在、スペース司では、
備前焼の神戸光昭さんと、日本画の神戸淑子さん
『 ふたり展 』 が開催されています!

ふたり 展 05  ふたり 展 02

ふたり 展 01
どっしりとした男性的な作風の中にも、温かさがあって、
様々な種類の食器は、思わず手にとってみたくなります。

ご存知の方も多いと思いますが、
備前焼は、水との相性がとても良く、花器として使用すると、花持ちがよいです

ふたり 展 03 ふたり 展 04
また、水を含むと、色合いがグッと変わります↑↑↑
(手前、左下は乾いている物)
釉薬を一切使っていない為、備前焼の本来の美しい色合いが現れ、
乾いた状態よりも、グッと美しい趣きになります。

ふたり 展 06 ふたり 展 07

落ち着いた雰囲気の日本画とともに、ゆっくり、じっくりご堪能ください!

◆ 『 ふたり展 』 ◆
※8月30日(月)まで 開催しています。

そ・し・て・・・
花屋では、外の暑さには関係なく、秋が進行中です!

ホトトギス カッコウアザミ
ホトトギス                     カッコウアザミ
ヤンバルガンピ
真っ赤に実った 『 ヤンバルガンピ 』

切花でも、ホトトギス、ススキ、松虫草、トリカブト、水引などなど
色々と入荷していますよ!
スポンサーサイト



お店のこと | Comments(2)
 | HOME | Next »