fc2ブログ
2010/10/27.Wed

『茶房野の花』 おいしい☆新商品

急に、秋冬モードの突入しましたね!
朝の空気は、鼻がツンとする程冷たいです~

紅葉や実ものは、ますます鮮やかで美しい魅力をはなっています・・・

ウィンドウ ススキ
カゴに名残の草花を・・・
紅葉01 万作の紅葉
↑万作の紅葉
虫狩 ナナカマド ワレモコウ 岡虎の尾紅葉 
↑虫狩・ナナカマドの実・ワレモコウ      ↑岡虎の尾の紅葉
コマユミ まゆみ
↑コマユミ                     ↑マユミ

そして、だんだんに椿が入荷し始めています。
椿 西王母 椿 初嵐
↑西王母                      ↑初嵐

嵯峨菊 鉢 苗 各種菊
また、嵯峨菊、磯菊、野路菊、朝鮮野路菊、野紺菊、那賀川菊、、、
菊の苗も各種揃い始めています!
生け花や茶花用に、鉢植えで買われる方もいらっしゃいますが、
来年もまた生えてくるので、便利ですね。


さて、今日は最後に『 茶房野の花 』 の新商品をご紹介します!

ピリ辛味噌 色々 生姜の佃煮
ピリ辛味噌 100g(357円)・クルミ入りピリ辛味噌 100g(420円)/ 生姜の佃煮(525円)

今回初めて、山梨県の白州から取り寄せました。
地元の農家の方々が丁寧に作られた、とっても美味しいお味噌と、佃煮です。
ちょっとピリ辛なので、そのまま溶いて熱々ピリ辛の味噌鍋を作ったり、
野菜スティックにつけても、癖になりそうです~。

米味噌 米味噌02
そして、米味噌 350g(525円)です。

名水を誇る北杜市白州町ならではの、うまみが満ちた味わいです。
どうぞ、一度お試し下さい
スポンサーサイト



お店のこと | Comments(2)
 | HOME | Next »