fc2ブログ
2011/09/27.Tue

寄せ植えの魅力

スペース02.jpg
山からのナナカマドが、
もうこんなに色づいています。

種.jpg
タンキリマメ
 
いつの間にか野の花たちも秋仕度をしていたんですね!

この時期にお勧めしたいのは、季節を存分に愉しめる「寄せ植え」です。
アレンジの華やかさとはまた違った味わいがあります。

秋の寄せ植え.jpg
西洋カマツカ、ホトトギス、メカルカヤ、秋明菊 等など
秋の寄せ植えアップ.jpg 
寄せ植えは、長く愉しめるはもちろんですが、
つぼみが開いたり、葉が色づいたり、実になったり・・・植物の変化を体感し、
小さい世界ならではの凝縮された風情を、身近に感じることができます。

上の写真は、サイズも大きめな(両手で抱える程)、2万円のものですが、
3150円から承っておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ。

ご自宅用に、お贈り用に、記念のお品として・・・
ご用途や先方様のイメージ、ご予算などに応じて、オリジナルで作らせて頂きます!

 ご来店されて、直接、苗や鉢を選ばれたり・・・
 お電話(野の花司 03-3535-6929)でも・・・
 コチラ ↓ からもご購入頂けます
 www.nonohana-tsukasa.com/online-yose.html  ご覧下さいませ。

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

実物.jpg
花屋にも実ものが沢山
トリカブト.jpg
  トリカブト
アケビ.jpg 
アケビ 
トンボ.jpg
司の屋上にも赤トンボが遊びに来ています

スペース01.jpg
開催中の 「 初秋の花を活ける 展 」 より
スポンサーサイト



お店のこと | Comments(0)
 | HOME | Next »