2011/11/10.Thu
連字で年賀状をつくろう!!
日も短くなり、急に冷え込みが厳しくなってきました。
銀座はデパートやお店に、早くもクリスマスツリー
が登場しています。
今日は版画に引き続き、すてきな 『 年賀状講座 』 のご案内です
司の教室でお馴染みの、小林桃子先生の1日特別講座です・・・
直筆で 『 辰 』、『 龍 』 の一文字の 「篆書」 をしたため、
自分らしい年賀状を作ってみませんか!?
↑ コチラは、巻紙に様々な辰という字をしたため、軸状にしたものですが、
紙をカットして、年賀状にすることもできます ↓
今年は想いを込めて、パソコンではなく、自分の字で・・・
モダンな動きと、かすれた文字が印象的です。
年賀状だけではなく、インテリアとしても、お使い頂けます。
(ご希望により、好きな一文字をお書き頂くことも可能です)
■ 12 月 1日(木) 午前 10:30 ~ 12:30
午後 1:30 ~ 3:30
■ 参加費 3500円 ( お支払いは当日教室にて )
■ 書道用品 ( 下敷き、文鎮、筆 など )
(お持ちでない場合は、お申込みの際にお伝えください)
※定員になり次第締め切らせていただきます。
★お申込みは・・・野の花司
03-3535-6929 まで!
info@nonohana-tsukasa.com
店頭も、秋色満載です
鮮やかな色合いの苔玉 や アレンジメント
十月桜 可憐な十月桜が咲いています ↑ (右)
サンキライ 嵯峨菊
菊や椿も各種あります!
銀座はデパートやお店に、早くもクリスマスツリー


今日は版画に引き続き、すてきな 『 年賀状講座 』 のご案内です

司の教室でお馴染みの、小林桃子先生の1日特別講座です・・・

直筆で 『 辰 』、『 龍 』 の一文字の 「篆書」 をしたため、
自分らしい年賀状を作ってみませんか!?
↑ コチラは、巻紙に様々な辰という字をしたため、軸状にしたものですが、
紙をカットして、年賀状にすることもできます ↓



今年は想いを込めて、パソコンではなく、自分の字で・・・
モダンな動きと、かすれた文字が印象的です。
年賀状だけではなく、インテリアとしても、お使い頂けます。
(ご希望により、好きな一文字をお書き頂くことも可能です)
■ 12 月 1日(木) 午前 10:30 ~ 12:30
午後 1:30 ~ 3:30
■ 参加費 3500円 ( お支払いは当日教室にて )
■ 書道用品 ( 下敷き、文鎮、筆 など )
(お持ちでない場合は、お申込みの際にお伝えください)
※定員になり次第締め切らせていただきます。
★お申込みは・・・野の花司








鮮やかな色合いの苔玉 や アレンジメント


十月桜 可憐な十月桜が咲いています ↑ (右)


サンキライ 嵯峨菊

菊や椿も各種あります!