2012/05/25.Fri
瑞々しい季節ですね!

カラッと晴れたり

気温差に、何を着たらいいのか迷ってしまいますね。
さて、そんな中、花たちは着々と季節を歩んでいます



紫や白にも劣らない 黄花菖蒲
水辺の植物が似合う季節になってきました!

サラサドウダンツツジ(更紗灯台)

黒百合

オオヤマレンゲ
お餅のように、ふんわりとした蕾から香りの良い花を咲かせます。
もうそろそろ、シーズンは終わり。

庭フジ
水辺に育つことの多いマメ科の植物
涼しげな葉から垂れる、かんざしのような花。

岩鏡
葉に光沢があり、繊細な色合いの花と共に、生けるととても素敵です。

ツキヌキニンドウ

店頭には、お特なワンコイン

ご自宅やお店に、またちょっとしたお土産に是非どうぞ!
苗ものも、可愛らしいものが色々出てきました。

姫岩ヒゲ

三葉シモツケ
店頭には、その他にも桔梗や岩シャジンなどの苗がございます。
この季節、雨ごとに伸びていく葉や、
いきいきと咲く花を見ると気分がスッキリします

-----------------------
お知らせ
野の花司のホームページの
「茶房野の花のイチオシ商品」のページが更新されました!
どうぞご覧下さい。

-----------------------
スポンサーサイト