fc2ブログ
2012/06/29.Fri

見立ての花器に夏の野花を生ける


スペース09.jpg


梅雨の晴れ間の蒸し暑い日ですね。

スペース司では、「見立ての花器に夏の野花を生ける」展を
さわやかに開催中です!

元々、花を生ける為のものではないのに、野花を生けるとなぜかとってもステキです。

スペース06.jpg 
ブリキの缶と歯車に小さい野花を添えて

スペース14.jpg
カップに生けて吊るしましょう

スペース16.jpg 
真っ白い瓶には少々変わった植物が似合います

スペース15.jpg

スペース02.jpg

スペース13.jpg
 使われなくなった道具の部品や、昔の職人道具。
素材も錆びた鉄や朽ちかけた木、アルミなど様々です。

スペース03.jpg
古道具には、おとしや花留めを上手に使って野草を生けます。

スペース04.jpg
花留めの素材やデザインにも、陶や銅など色々あり、
花器からみえるその形状は、1つの美的ポイントになります。

スペース12.jpg  
魚籠や水筒も、花と出会って違った魅力が発揮されます。

7月8日(日)まで開催しています!
その頃には、梅雨も明けているかもしれません

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

花屋では、もう木槿(むくげ)、夏椿が入荷しています。
ムクゲ.jpg

夏椿.jpg

夏も近いですね! 
スポンサーサイト



イベント | Comments(0)
 | HOME | Next »