fc2ブログ
2012/09/28.Fri

花の器

スペース05.jpg
                     彼岸花・ススキ

空が高く、風が秋めいてきました。

スペース司では 「花の器」 展を開催中です。

スペース07.jpg
 
陶器やカゴ、 蔓、瀬戸物、樽など、
活ける器で野花の印象が変わってみえます。

スペース11.jpg

スペース04.jpg 
器は販売もしていますので、どうぞお手にとってご覧ください。

スペース01.jpg 

スペース15750-02.jpg
                          15750円
↓ 大壺もあります

スペース17.jpg

↓ これがあれば、どんな器も花器に!
陶器や銅などサイズも色々な花留めがあります。

スペース08.jpg

スペース143.jpg

また、 ↓ 野花を壁にかけると、雰囲気がグッとかわります。

スペース10.jpg

スペース09.jpg 

スペース15.jpg 

9月いっぱい 9月30日(日)まで です。

その後は、10/1から 「高倉瑤子 個展」 が始まります!
どうぞお楽しみに!!

++++++++++++++++++++++++++++


秋の実り.jpg

秋の訪れとともに、花屋も色とりどりになってきました。

水引.jpg
真っ盛りの、
白と赤の水引

椿.jpg
なんと!もう椿が入荷しました!
椿の実.jpg
立派な椿の実

シュウカイドウ.jpg
秋海棠

チゴユリ.jpg
葉の紅葉したチゴユリ

岩しゃじん2625.jpg
風に揺れるベルのような花 岩シャジン

ウメモドキ6300.jpg 
赤い実が可愛らしいウメモドキの苗(6300円)

その他にも、オヤマボクチ、ガマズミ、紫式部、キリン草など、旬のものが満載です
スポンサーサイト



お店のこと | Comments(0)
 | HOME | Next »