2012/11/30.Fri
須藤吉範 「銅の花器」展

11月も今日でおしまい。
いよいよ師走ですね・・・

スペース司では ~12/2(日)まで 『須藤吉範 銅の花器展』を
開催しています。

42000円
今回は、銅をものの見事に曲げた面白い花器がいっぱい


8400円
↑ コチラは、まるで紙を折ったような形!

31500円

26250円
シンプルな造形は、何の植物も似合います。

↑ これも実は花器なんです。

ほらっ!小さな小さな穴が開くんです。
その他にも、銅なのにまるで布のような花器が登場しています・・・


36750円

47250円

晩秋の花が映えます。

野草との相性も見ものです。
一度見たら忘れられない、印象的な作品ばかり。
またずっしりとした重みは、花器に最適です。
どうぞこの機会に、実物を見にいらして下さい


ホットジンジャーエールと共に、お待ちしています~

***********************

さて、花屋の店内は・・・
いよいよクリスマスとお正月モード?!です。
店頭・店内には、クリスマスリースや実物、蔓モノが溢れていますよ!


白く淡い花びらの山茶花

↑ コチラは珍しい、フウトウカズラ
コショウ科コショウ属です。

手のひらに乗るサイズの植木鉢 525円

ポインセチアやシクラメン
ちょっと置くだけでクリスマスのワクワク感が盛り上がります


晩秋の草花には、風情があります。
この時期特有の濃い色の花たちも、
照葉や実物と共に、いきいきしています。
御歳暮など、冬の贈り物のご注文も承っております。

↑ クリックしてください
今年はちょっと変化を付けて

お待ちいたしております。
スポンサーサイト