fc2ブログ
2013/05/24.Fri

古道具に野花を生ける


スペース06 
ぎらぎらと日差しが強く、 日陰を探して歩いてしまいます。
籠が似合う季節になってきました。


そんな中、今スペース司では、
ホッと一息付ける展示を開催しています。

『古道具に野花を生ける』

スペース03 
何を入れていた物でしょうか・・・
野花を生けると不思議な魅力が湧き出てきます。

スペース01 
蓋付きの銅の器

スペース02
おろし金の様な道具
スペース07

スペース08
 
壊れかけの樽にもハナミズキが生き生きと

鉄や木、ブリキ、アルミ・・・
他にも、意外な道具に、工夫を凝らして生けられています。 

他の目的で使われていた道具が、時を経て、野草と出会い・・・
お互いにその魅力をグッと引き出しています。

~5/26(日)まで 
開催しています。

暑さをしのぎに、美味しい山菜の天ぷらを召し上がりに
いらして下さい~

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

さて、店の外では、この時期に可愛らしく咲くバラや、
色鮮やかな小花たちがお出迎えしています。

五家荘ノイバラ
 
五家荘ノイバラ 2625円

屋上 

ブラックベリー 
ブラックベリー

ハナミズキ バラ 
ハナミズキと野バラ

ドクダミ 
八重咲ドクダミ

ツユクサ 
露草

チゴユリ 
チゴユリ

アザミ 
アザミ

クルマバツクバネ草 
車葉ツクバネ草

夏らしい、爽やかな野花が色々入荷しています!!
アレンジされると、ますます印象的です
スポンサーサイト



お店のこと | Comments(2)
 | HOME | Next »