fc2ブログ
2013/06/24.Mon

夏の小物展 開催中!

床の間 
河原撫子

日が長いことを喜んでいたら、
いつの間にか夏至も過ぎてしまいました。

スペース司では加藤萬さんによる『夏の小物展』が始まりました。

スペース03 

まず目に飛び込んでくるのは鮮やかな布の数々☆
様々な業界で活躍されているデザイナーさんが、制作した手拭いです。

スペース09
日比野こずえさんデザイン 1365円

スペース02

こちらは豆?南天?でしょうか

スペース10
各1260円
細かい柄にも染色がいい具合に施されています。
スペース08 
↑ 今話題の富士山  よーく見ると・・・
スペース07 
鷹と茄子がひっそりと描かれています笑

スペース04 
そして、茶房の壁を素敵に彩るのは小泉誠さんの手拭い。
縁起の良い動植物や物品などが描かれた文様「祝い文」

どれも、手を拭くだけじゃもったいない!です。
スペース05 
贈ったり贈られたり・・・どうぞ手に取ってご覧下さい。

そして、和装小物の老舗「加藤萬」さんならではの着物小物の品々も。

スペース06 
軽くて、便利な綺麗色の扇子やバッグ

スペース11 
良質で、使い勝手がよく、尚かつ色デザインが素敵なのです。
スペース01 
夏使用の涼しげな半襟、帯〆め、帯あげなど
上級お洒落は、小物で決まります


〜7/1(日)まで開催しています。

冷たい自家製ジンジャーエール、みつ豆、アイスで一息つきに
是非どうぞ 


*****************************


さてさてこの花を見ると、願い事をしたくなります・・・

唐糸草 
ピンクの絹糸のような花を垂れる「唐糸草」。
七夕の花です。
今年は、お家に唐糸草を生けて、夜空を眺めてみませんか。
あれや此れや、願いが叶ってしまうかもっ・・・
ニリンソウ 
二輪草

他にも、矢車菊、鳥足ショウマ、京鹿子、鉄線、姫日扇水仙など
夏らしい色鮮やかで、すっきりとした野花がございます。
スポンサーサイト



イベント | Comments(0)
 | HOME | Next »