上溝桜
現在スペース司では 『萩ガラスの食器展』 を開催中です。
この特徴的なグリーンは、本当に吸い込まれるような美しさです。萩ガラスのやさしい緑色は、原材料の石英玄武岩に含まれる鉄分の色です。
山口の萩ガラス工房さんから、沢山の萩ガラス食器が寄せられました!
サザエの祝杯 5250円
小鉢としても、使えそうな魅力的な逸品です。
酒器としても、薄手で口当たりが抜群です。
他にも、日用使いの 品が色々とございます。

丁寧に使えば使うほど、愛着がわく食器。
プレゼントにも、ご自宅にもオススメです。
~7/28(日)まで、開催しています!
++++++++++++++++++++++++++
花屋では、うっすらと秋の予感が!?!
なんと紅葉したナナカマドが入りました!
エビガライチゴ
秋のタムラソウ
渋い花が素敵なハシバミ
ウバユリ
↓ 秋になるとこうなります ↓
さて、今オススメの鉢ものは・・・
なんとも涼しげな夏藤 6300円
そして、可愛らしい「姫」がいます。
姫芙蓉 1050円
色づいてきた姫法月 1890円
こちらも小さな紫蘭 チャボシラン
金虎の尾の苗 735円
アケビの鉢