fc2ブログ
2013/08/27.Tue

敬老の日には!

敬老の日05 
↑ 飴を添えて・・・野草のアレンジメント (5250円~)


 9/16(月)は  敬老の日です!

日ごろの感謝の気持ちを込めて、
おじいちゃん、おばあちゃんが喜ぶ、素敵なプレゼントを送りませんか。 

今日は、野の花司一押しの贈り物を、ご紹介します!

上の写真のアレンジメントは 美味しい『飯田屋飴店』の飴
添えた野草のアレンジメントです。

飴 

寛政8年創業 松本の老舗飴店『飯田屋飴店』。

左からはっか糖・黒糖はっか・落花生飴、お好きなものをお選びいただけます。

はっか糖、黒糖はっかは、ほろっとした食感にやさしーい甘さがおいしい。
落花生飴は光沢が美しい飴。食べると落花生の香ばしさが広がります。
サクサク噛んで食べられる飴です。どれも余計なものが入っていない、上品なお味です。

やさしい甘さをちょっと口に含んで、秋を待つのもよいですね。
大げさでなく、ちょっといいものをさりげなくお花に添えて。

 

*********************

またザルに、野原のように、 季節の草花をたっぷりとアレンジした
 ザル 
↑ ザルアレンジメント (5250円~)

*********************
手つき竹アレ2_edited-1 
↑ アレンジメント (3150円~) 

*********************


 また、長く楽しめるものとして 寄せ植えや苔玉 もございます。

寄せ植え2
各種 季節の寄せ植え
寄せ植え3 
↑ 司の寄せ植え (3150円~) 

*********************

 可愛らしい苔玉も・・・
苔球
苔玉 (2100円~)



↓↓↓ ご注文はコチラからどうぞ!!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
 野の花司 オンラインショッピング www.nonohana-tsukasa.com/online-arr.html

 電話(03-3535-6929) ・ FAX(03-3535-6930)

※飴入りのアレンジメントは、お電話かネットの備考欄にて、お申し付けくださいませ!

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

他にも、銀座の店頭には

店頭05 
炭の盆栽 2625円 や 苗ものなど、色々取り揃えております。

どうぞ、お散歩がてらご覧になりにいらして下さい!

お待ち致しております。

+++++++++++++++++++++++++++++ 
+++++++++++++++++++++++++++++ 



 スペース19    
アラジンのような陶器

さて、昨日からスペース司では 『陶芸 林裕司』 展 が始まりました!

スペース12 
なんとも言えず美しいグレーブルー 手付きの皿
 
スペース16 
土と釉薬の融合・・・
ブルー、黄色、オフホワイトなど、
それぞれの手触り、微妙な色調がとても印象的です。
スペース17 

少し変わった造形の器から、
日用使いのカップまで、作品の種類は様々です。

スペース20 
丸っこく、可愛らしいカップ

 スペース03  
モダンな白い茶碗 2730円

スペース02-2835 
使い易いサイズのスープ皿 2835円 

スペース15 

スペース05-2520
ピッチャー 2520円

値段もお手ごろで、つい手が伸びてしまいます。

~9/8(月)まで開催 しています!

少ししのぎやすくなった?今日この頃、
どうぞお出かけくださいませ・・・

 スペース08
>>続きを読む
スポンサーサイト



お店のこと | Comments(0)
 | HOME | Next »