2014/01/23.Thu
春の兆し

白梅と枯れ蓮
今は大寒

12月20日頃から2月3日頃までが、
一年で一番寒いと言われています。
そんな中でも、花屋では春の兆しが少ーし感じられます・・・

広口に菜の花をすっくと・・・

細い枝を曲げ、花留めとしています。
この芽の中に、花を咲かせる
大きなエネルギーが詰まっています。

翁草と姫コブシ

浜エンドウ・接骨木(ニワトコ)
それぞれ、春を待つ様に新芽を蓄えています。
+++++++++++++++++++++++++++

姫コブシ

翁草と原種のチューリップ

椿の苗の種類も増えてきました。

人気のマイクロシクラメン 2100円
手の平に3つは乗る!小さーなシクラメンです

日曜日からは、スペース司にて『小さな花の器』展を開催します。
お愉しみに!