fc2ブログ
2014/01/31.Fri

小さな花の器

桃の花

いつのまにか1月が走り去り
節分を迎えてしまいました。
福は〜うち!しましたか。

花屋では早速、桃の花をたっぷり生け込み、
雛祭りモード突入です。

福寿草
 
鮮やかな黄の福寿草

椿も種類が増えて来ました。

椿-岬卜伴 


椿01 
岬卜伴

びわ
枇杷の花期は、実は今なんです。
葉にも身体にいい効果がいっぱい。

すみれ630 
人気のすみれ(630円)。
カゴに苗を詰め合わせて、春のプレゼントにも!

床の間 
初春の野花は、余白を生かして少しをすっきりいけると魅力的。
雪間に顔を出す下萌えのごとく。



+++++++++++++++++++++++++++++++++++++


さて、スペース司では現在、
『小さな花の器』展を開催中です。

 
スペース01-10500 
小さな器を扱う時は、その室礼も色々。
少し大きめの敷物、敷板をしいたり、
花材のボリューム感にも気を使います。

スペース03-8000  


スペース04-4200 
  小振りの侘助が丁度よいサイズ。

スペース16 
白い花器は、春らしく、明るい雰囲気。

スペース13白550-銀2000
白 550円・銀 2000円

小さなお猪口も花器になります。

スペース17奥6000-手前730 
奥 6000円・手前 730円

スペース06-1575

********

スペース19 
壁掛け用の鳥型花器。
スペース18 
良く見ると、こんなに可愛いお顔。

スペース11 

スペース07-5500 
雲型の花器 5500円

スペース05

ちょっとカワイイ花器に春を飾ってみませんか。
おうちに、プレゼントに是非どうぞ。

〜2/9(日)まで開催しています。


スペース08

スペース14
スポンサーサイト



イベント | Comments(0)
 | HOME | Next »