fc2ブログ
2014/03/26.Wed

野の花の型紙染と草木染展

スペース20-42000
タペストリー 「花まんだら」


思わず引き込まれてしまいます・・・

こちらは、スペース司で始まった大久保佳子さんの
『 野の花の型紙染めと草木染め展 』の作品。


スペース15

細やかで優しい雰囲気の型染め作品たちと共に、
ギャラリーいっぱいに、様々な草木染めの色が空間を飾っています。

スペース23

一枚の布が絶妙に変げしています。

スペース22

金で染め付けられた野花。
まるで野花の紺紙金字般若心経のよう・・・

スペース21

スペース18

微妙な濃淡で表現された、植物の自然な描写。
作品全体を通して、野花に愛情をもって
非常に細やかに観察されているのだなと、感じました。

スペース13-7000


スペース17


スペース03

親子の筍。春を感じますね。

スペース10

スペース09

作品は、バッグや敷物、茶道具まで様々。
スペース07


*********

こんなにカラフルな色彩が、全部自然のものとは、
正直驚きです。
山野草の生命力まで感じさせる大久保さんの染めの世界を、
是非間近でご覧下さい!

〜4/8(火)まで開催しています。


スペース24 



**********************



さて花屋では、東京の桜開花宣言 に
追いつけ追い越せ、色々な種類の桜が蕾を膨らませています。

陽光桜
こちらは 陽光桜

流金花
大振りな花をパッと咲かせた流金花

ムシカリ
 
ムシカリ

ハナカイドウ 
ハナカイドウ

ミツマタ
ミツマタ 

タンチョウ草2000税
タンチョウ草 2000円+税

都忘れ
都忘れ

日高草2800税
日高草 2800円+税

猩々袴
猩々袴

岩タバコ
岩ウチワ

いよいよ春本番ですね!
益々野の花にご注目です 
スポンサーサイト



イベント | Comments(0)
 | HOME | Next »