fc2ブログ
2015/06/22.Mon

常陸春秋窯 高橋春夫陶展

 本日よりスペースでは
常陸春秋窯 高橋春夫陶展がはじまりました

 takahashi2.jpg 

  takahashi3.jpg 

白、黒の瓶子に野の花が美しくおさまります

 takahashi1.jpg 

ずらりと様々な形が並びました

 takahashi4.jpg 

 takahashi5.jpg 

花器を探しの方はぜひともお越しください
きっとお気に入りが見つかると思いますよ☆

 takahashi6.jpg 

槿も嬉しそうにいけられています

 takahashi8.jpg 

白の花器はとても出番が多いものですので
いくつかあってもいいですよね

 takahashi9.jpg 

もちろん花器のほかにも器もいろいろございます

 takahashi13.jpg 

 takahashi14.jpg 

カップはスープにもデザートにも使えそう

 takahashi15.jpg 
 
  takahashi11.jpg 
 
takahashi12.jpg 

抹茶碗も使い心地のよさそうな形
棗もございますよ

  takahashi7.jpg 

 takahashi16.jpg 

 こちらは個人的にお気に入りの水滴です
最近、書道を習い始めたところなので
この大きさ、形にかなり惹かれていますよ♪

高橋先生は今週は木曜日
土日はかなり確立の高い感じで在廊される予定
とのことでした

皆さまのお越しをお待ちしております

************************************

今日の司

 takahashi20.jpg 

やっぱり旬な紫陽花

 takahashi27.jpg 

 takahashi28.jpg 

スグリもほんとに可愛らしいです

 takahashi25.jpg 
 
 takahashi22.jpg 

下野

 takahashi23.jpg 

 takahashi24.jpg 

ねじばな
 
takahashi26.jpg 

いろんなことがある毎日かと思いますが
お花を眺めてると自然に笑みがこぼれます
すごい力ですよね

takahashi30.jpg 

ヘリコプターみたいなもみじの種

takahashi31.jpg 
  
 takahashi34.jpg 

外には苔ぼっくりがプラリプラリ揺れています

 takahashi32.jpg 

朝顔も入荷して夏へ向かっていきますね

takahashi18.jpg 





 takahashi36.jpg 

ミニ盆栽も豊富にございます

 takahashi33.jpg 

 takahashi19.jpg 

takahashi35.jpg 

おじぎそう

葉っぱにふれるときゅぅっと葉を閉じます
なんだか返事をしてくれているみたいで面白いですよ
>>続きを読む
スポンサーサイト



お店のこと | Comments(0)
 | HOME | Next »