fc2ブログ
2015/12/23.Wed

野の花司 正月展

師走も後半になりました
ただいま、「野の花司 正月展」開催中です

IMG_1_20151223145604fff.jpg 

新年に向けて、いろんな商品が並んでいます

IMG_2_20151223145605232.jpg 

IMG_3_201512231456078c7.jpg 

まずは連字のご紹介
中央は「壹」(イチ)
両端は「申』
3,024円

IMG_4_2015122314560995c.jpg

くくり猿 1,944円

「猿」は「去る」ということで「難を去る」としても使われます
また赤は厄除け、疫病除けとしての効力があり
災いが入り込まないように、しっかりとくくってあるということで・・・

IMG_5_2015122314560918e.jpg 

ひもにたくさんつけたり

IMG_6_201512231456455d6.jpg

餅花にくっつけたり・・・
こんな飾り方も楽しいですね

IMG_7_201512231456463b9.jpg 

野の花の写真のカレンダー 1,296円
左手前 木の花包み(このはなつつみ) 1,728円
右手前 コースター 500円

IMG_8_20151223145647efa.jpg 

木の花包みは
室町時代に始まった武家礼法の一つ「折形」だそうで、
本来は樹木の花を包むものですが、若松包みに応用しています
お正月に玄関の扉や柱に飾ってみてはいかがですか

IMG_9_201512231456494f6.jpg 

コースターは梅の花がお好みの加減で引き出せます

IMG_10_20151223145651feb.jpg 

お年玉袋 324円
申が愛嬌たっぷりです

 

そして今回は1F花屋からもご紹介です

IMG_11_201512231457169d9.jpg 

店頭も正月仕様になってきました

IMG_12_20151223145717964.jpg 

しめ縄飾り
こちらはスタッフが次々と作成中
1点ものですので、お気に入りのものがあったら
ぜひぜひ

IMG_13_201512231457200da.jpg 

もち花 大
しだれ柳に本物の餅が紅白で付いています
華やかですね

IMG_14.jpg 

もち花 小
お部屋にちょこっとという場合はこちら

IMG_15.jpg

青竹も青々しい

IMG_16.jpg 

梅も入荷しました

IMG_17.jpg

 IMG_18.jpg 

寄せ植えもぞくぞくと

新年を迎える商品が盛りだくさんです

銀座にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください!
年内の営業は12月30日(水)17:00までです



スポンサーサイト



スペース司 | Comments(0)
 | HOME | Next »