2017/11/28.Tue
アトリエam いつもの銀座の冬だより

山帰来のリース
【いつもの銀座の 冬だより~】
今年も アトリエam 齋藤紀代さんの展示が開催中です!
今回も、様々な種類の素材を用いたリースをはじめ、
ガーランドやオブジェなど、クリスマスのワクワクする品々
そして、お正月に向けた人形や置物が
可愛らしく出そろっています!

まず、目を奪われるのは、山帰来のリースやガーランド


こちらは、白い布を染める所から制作されています。
よく見ると一粒一粒、色が微妙に異なり、
それが立体感を生み出し、自然な実の美しさが表れています…

そしてリースの数々


モミジのリース 5500円

モミジを一枚一枚通して作られていて、とても繊細な印象。
ですが、制作する際に、葉を柔軟加工(グリセリンを使用して)されて
いるので、葉が破れたり折れづらくなっています。
プロの技が効いていますね…

赤マンマ・南京ハゼ・山椒・ホトトギス・アンバー・バラの実
4500円
自然素材を多く使った齋藤さんのリース
赤マンマの茎が、年毎に色を変えたり、自然そのものを楽しめます
余計なリボンや飾りを付けないデザインが、シンプルでとても魅力的

こちらのリースの土台は、なんとトウモロコシの葉!
割いた葉の土台にホトトギス・野バラ・へクソカヅラ
などで飾られています

他にもクリスマスの素敵なグッズが沢山あります

とっても使いやすいオーガンジーのポーチや袋物は大人気です。
色違いの二枚仕立てのオーガンジーは、見た目以上に丈夫でしっかりしています。
昔のあずま袋の現代版の様なデザインの袋は、軽くて本当に重宝です。
そして何より色が素敵で、おススメです…
+++++++++++++++++++++++++++++

そして、お正月の飾りも賑やか



齋藤さんの干支の人形を見ると、年末が来たなぁと感じます!

つぶらな戌の瞳に釘付けです…

木目込み人形 戌・十二市支(小)3550円

パンダ犬 3600円

他にも、福郎や鬼などユーモアのある
縁起の良い子達が


ダイナミックなデザインと、繊細な作りのオブジェ、人形の数々…
両方の魅力を、どうぞ間近でご覧になって頂きたいです!
展示は ~11/30(木)まで となっております!
お待ちしております




+++++++++++++++++++++++++++++

来週12/4月曜日からは、hotsumi GALLERYさん企画の
『Christmas Time』展が始まります
お愉しみに・・・

スポンサーサイト