fc2ブログ
2019/01/29.Tue

春の室礼展始まりました!

IMG_7092.jpg

早いものでもう一月も終わり、
節分も間近となりました。

昨日からスペース司にて『春の室礼展』が始まりました!

IMG_7098.jpg

スペース司でおなじみの
大久保佳子さん、アトリエamさんをはじめ
高倉瑤子さん、小林桃子さん方による
素敵な春の作品を
揃えました

IMG_7099.jpg

お雛様 や 兜(かぶと)のタペストリー
節分のオブジェや
絵はがき
木目込み人形
機能的な布小物などなど…

春爛漫の室礼と共に、
一足お先に、季節の移り変わりを楽しみませんか

+++++++++++++++++++++++++++

【春の室礼展】
~ 2/11(日・祝)まで 無休で開催しています!

+++++++++++++++++++++++++++

IMG_7102.jpg

また、明日からの2日間【 1/30-31 】
野の花司の3階にて、
『 銀座 着物はじめ 新春初絹展 』
を開催致します!

IMG-2659.jpg 
着々と準備が進んでいます

初絹(はつぎぬ)とは、お正月に新しい絹衣に触れ、袖を通すことにより、
身を清め、邪気を払うといういわれにちなんだもので、
昔から福を招き入れる縁起の良いものと言われています。

今年は、各地の紬、絣に、おしゃれ小紋や染帯など
初絹らしい品々を揃えています。


梅田屋01

***

また、司の着付け教室でお馴染みの笹島寿美先生の
帯人形とお正月飾りの展示も行います。

帯文化研究家の笹島先生考案した、人に結ぶのと同じプロセスで
実物の四分の一サイズの帯を結んだ
『帯が持つ力』『帯の美しさ』
表現する帯人形と山野草を使ったお正月飾りを展示いたします。

詳しくは、↓コチラの梅田屋さんのページをご覧下さい!


きもの処 梅田屋
http://umedaya.ptu.jp/index.html

30日 10:30~17:00まで
31日 10:30~16:00まで
開催しています!

+++++++++++++++++++++++++++
>>続きを読む
スポンサーサイト



スペース司 | Comments(0)
 | HOME | Next »