fc2ブログ
2019/07/19.Fri

緑雨の中、カタコトと・・・

IMG_8350.jpg  

スカッとしたお天気が待ち遠しいこの頃・・・
暑いのはイヤですが、太陽が懐かしい

さて、スペース司では、先週に引き続き、
まつやまさとこさんの布画展「カタコトの頃」
を開催しています

春の土手97200
「春の土手」
爽やかな水色、躍る草花に、歌う鳥
何かを始めたくなる空気です!

Garden各54000
Garden Ⅰ・Ⅱ 各54000円
こちらは、少し落ち着いた庭

+++++++++++++++++++++

手の込んだ作品の数々
近くで見るとその繊細な作りと、材料の多さ、
素材の色々にビックリします


IMG_8362.jpg
 おどうぐ箱のアップ

一つ一つ丁寧に描かれた道具たち
既に愛着がわいてきます

********************

初めて手にしたおどうぐ箱。嬉しくて何度も開けては眺めていた。
何かをおぼえ始めた頃。それはつたなく不安で、ぎこちなくて。
それでも吸収率100%の勢い。
そのうち慣れて当たり前になって、そして少しうまくなって。
時が過ぎても大切なのはカタコトの頃の純度。新しいおどうぐ箱の香り。

********************


アップ

長く細かい作業の末に出来上がる作品
生み出されるまつやまさんの独特な世界観は、
引き込まれます

IMG_8349.jpg

そして、今回も絵本がございます!
絵本

作家まつやまさとこさんの色々が知れるページはコチラ・・・

うずのしゅげ 
http://www.uzu-syuge.com

++++++++++++++++++++++
展示は今度の日曜日 ~7/21(日)まで です

梅雨明け待ち遠しい頃、
しっとり落ち着いた時間を過ごせます
是非お越し下さいませ!
++++++++++++++++++++++

IMG_8356.jpg

+++++++++++++++++++++

1階の花屋の様子は・・・

IMG_8392.jpg
姫トクサの盆栽

IMG_8393.jpg
糸ススキが夏らしい寄せ植え

IMG_8387.jpg
ミゾハギ

IMG_8390.jpg
花屋は、夏の花でいっぱい!!
IMG_8389.jpg

IMG_8386.jpg
サツマイモからもニョキニョキと・・・
スポンサーサイト



スペース司 | Comments(0)
 | HOME | Next »