2016/03/19.Sat
教室のご紹介4
引き続き、教室のご紹介です
今回は
「くらしの書」
講師 小林 桃子 先生
詳細はこちら
http://www.nonohana-tsukasa.com/school4-13.html
基本を学びつつ、ご自分のレベルにあわせて、個性を生かしながら進めていきます
そして、講師の小林桃子先生の展示を今年初めにスペース司で開催しました
そのときのブログもよかったらどうぞ
http://nonohanatsukasa.blog26.fc2.com/blog-date-201601-1.html
コースターに一筆添えたり、包み紙にさらさらっと書いてみたり・・・
日常生活のいろんな場面で使えて、お洒落な粋な教室です
今年も「包む」をテーマにしています
いったいどんな教室になるのか愉しみですね
そして、4月から新設した第2金曜日クラスの茶花教室は
まだまだ募集中です
http://www.nonohana-tsukasa.com/school4-4.html
お待ちしております。
今回は
「くらしの書」
講師 小林 桃子 先生
詳細はこちら
http://www.nonohana-tsukasa.com/school4-13.html
基本を学びつつ、ご自分のレベルにあわせて、個性を生かしながら進めていきます


そして、講師の小林桃子先生の展示を今年初めにスペース司で開催しました
そのときのブログもよかったらどうぞ
http://nonohanatsukasa.blog26.fc2.com/blog-date-201601-1.html
コースターに一筆添えたり、包み紙にさらさらっと書いてみたり・・・
日常生活のいろんな場面で使えて、お洒落な粋な教室です
今年も「包む」をテーマにしています
いったいどんな教室になるのか愉しみですね
そして、4月から新設した第2金曜日クラスの茶花教室は
まだまだ募集中です
http://www.nonohana-tsukasa.com/school4-4.html
お待ちしております。
スポンサーサイト
Comment